小型天神様掛軸セット「北条静香」作
飾る場所を問わず、わずかなスペースでも設置できるように考案された「小型天神様セット」
北条静香の天神様掛軸にぼんぼりや前飾りも揃っています。
詳細情報
「天神様を贈りたいが、先様に掛軸を飾る場所がない片付けておく場所がない」
近年、ご住宅事情や生活様式の変化から、そのようなお悩みを多くお聞きするようになりました。
私共では和室、洋室問わず飾ることの出来る「天神様」もご要望に応えてご準備しております。

幅60cm×奥行き40cm×高さ105cm(概寸)
セット内容
天神様「掛軸」
黒塗り掛軸飾り台(組立式)
梅鉢御紋入り、黒塗りぼんぼり
前飾り一式(吉野桧御三宝、御神酒すず、陶器製飾り餅(ともに九谷焼)、御神酒飾り

特別にしつらえた掛軸の天神様は衣に金柄入り、すっきりとした表具は丸表層仕様、背景にはおめでたく松竹梅が描かれております
「梅鉢」の御紋入りの「ぼんぼり」(菅原家の家紋で大宰府天満宮などでも使われています)は扱いやすい電池式コードレス仕様
吉野桧の御三宝には陶器(九谷焼)のお餅、中に御供えとしてお米や御餅を入れることも出来ます。
御神酒すず(九谷焼)にも梅鉢の御紋と鳳凰を描き、別注の寸法にて制作いたしました。
御神酒飾りは竹細工、こちらも別注の寸法にて制作いたしました。

表具はスタイリッシュな鳳凰柄ですので、現代風の床の間にも上品な雰囲気で映えます。

絹本(絹地)に松竹梅も描かれております。
彩色や金箔ちらしにも多くの手間をかけ、画、表具ともに仕上げられています。

ぼんぼり(燭台)は電池式のコードレスですので、扱いやすくすっきりと見えます。
※今期より燭台の「梅鉢家紋」が金色に変更となっております※
本商品に関するご質問・ご相談は「お問い合わせ」ページをご覧の上、お電話または専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。
お問い合わせ






